iPhoneの検索履歴・検索文字の削除

kesitaato

誰にも見られれたくない、プライベートな事って沢山ありますよね?

特にインターネット閲覧履歴は絶対に見られたくない、バレたくない方も多いはず!
そこで、iPhoneやiPadでインターネット閲覧などを行ったときの検索文字の削除方法をお教えします。

家族でiPadを共有している方は、何を検索していたかを、しっかり消してしまいしょう。

「インターネットで検索した際に残ってしまうもの」
●検索履歴(キャッシュ)
●キーボード記憶機能

sakuzyo
【検索履歴の消し方】
①iPhoneから[設定]を起動しましょう。
[設定] → [safari]
②[履歴を消去]があるので削除して消してください。
※safariから検索フォームを押しても検索履歴がなくなっているはずです。
③キャッシュは[Cookieとデータを消去]を押せばOKです。
※これを削除するとことで、safariのタブや自動ログインさせていたサービスなどなどすべて削除してしまいます。再びログイン作業が必要になる点は御注意ください。

【キーボードの記憶機能の削除】
①[設定] → [一般] → [リセット]
②「キーボードの変換学習をリセット」という項目を思い切って削除してください。
※iPhoneやiPadが自動でユーザーの漢字変換などを記憶して、キーボード上部に提案として表示してくる機能となります。
※あくまで記録のリセットで機能がきえるわけではありません。
※学習したものが消えてしまうので、必要のないかたは、無理に削除する必要はありません。


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/kumagayasouth-rc/www/00006_iphonehelper/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL